'
  • 一三〇〇年の歴史に
    出会えるまち

    ホーム
    • 長良川清流でラフティング
    • 長く伝統として受け継ぐ美濃和紙
    • 綺麗な水で育つ美濃鮎
    • 紅葉に染まる大矢田神社
  • 一三〇〇年の
    歴史に出会える
    まち

    ホーム
  • うだつの上がる町並み

NEWS

イベント情報

豊かな自然と
文化に育まれた
世界遺産のあるまち、
美濃市

1300年も昔から、和紙産業のまちとして
歴史を刻んできた美濃市。

本美濃紙の手すき技術はユネスコ世界無形文化遺産に登録され、
日本を代表する伝統工芸品となっています。
和紙問屋によって築かれた「うだつの上がる町並み」は県内でも有数の観光スポット。
江戸の情緒を残す威風堂々とした町並みは多くの観光客を魅了しています。

実は美濃市には、3つの世界遺産が。
本美濃紙の手すき技術、世界農業遺産「清流長良川の鮎」、
そして世界かんがい施設遺産「曽代用水」。
豊かな自然とそこで育まれてきた文化が世界に認められています。

美しい清流と山々―。歴史と伝統、グルメにアクティビティまで。
訪れるたび新たな魅力に出会える美濃市に、ぜひお越しください。

  • 美濃市 MINO

  • TOKYO
  • OSAKA
  • NAGOYA
  • KYOTO

目的で探す

お知らせ