美濃和紙の里会館(紙すき体験) みのわしのさとかいかん かみすきたいけん
職人が使う本物の道具を用い、楮(こうぞ)100%の原料を使った、こだわりの紙すき体験にチャレンジしてみませんか?
≪夏休み期間限定≫紙すき体験 夏休み特別コース 開催
7月下旬、8月上旬の夏休み期間中、和紙への理解を深めたい小学生を対象とした
紙すき体験の「特別コース」を開催します。
※ 事前予約制、先着順
【開催内容】
・日 時 7月28日(月)、8月1日(金)、8月4日(月)、8月9日(土)
※ いずれの日も午前10時から、午後1時30分から
(各日2回開催。各回 同内容)
・対 象 小学生 (保護者同伴は必須。同伴者は1名のみ)
※ 未就学児の入室、同行は不可
・定 員 各回小学生 2~6名(先着順)
・参加費 参加者1名につき2,000円(別途入館料が必要)
・内 容 紙すき(2種類)とともに和紙作りの工程を体験を通して学ぶ(2時間程度)
・申 込 要予約 美濃和紙の里会館までお電話(0575-34-8111)
または申込フォームから
・ 申込フォーム用URL
基本情報
住所 | 岐阜県美濃市蕨生1851-3 |
---|---|
営業時間(開催時間) | 9:00~17:00 (入館は16:30まで) |
定休日 | 火曜日・祝日の翌(火曜日が祝日の場合は その翌日/祝日の翌日が土・日曜日の場合は開館) |
交通 アクセス |
東海北陸自動車道美濃ICから国道156号線及び県道81号線経由で約20分 |
料金 | 入館料 大人500円(450円)/小・中学生250円(200円) ()内は団体料金 |
電話番号 | 0575-34-8111 |
備考 | <運営>
|